佐賀県のとある小さなまちの取り組み

柳町について

  1. 01 柳町について
  2. 02 柳町のチーム

柳町で商う人々

  1. 仕事ってなんだ?
  2. 01 ものづくりカフェ こねくり家
  3. 02 ハレノヒ柳町フォトスタジオ / 笠原 徹
  4. 03 和紅茶専門店 紅葉 / 岡本 啓
  5. 04 鍋島緞通 織ものがたり / 木下 真
  6. 05 megumi / 森 恵美
  7. 06 minade / 江口 昌紀
  8. 07 よそほひ処 二葉 / 荒川 国子
  9. 08 ステンドグラス工房 グラスパレット / 西村 尚子
  10. 09 くみひも屋 絆 / 池田 ノリ
  11. 10 ブルームーン / 江副 由美子

建築リノベーションとしての柳町

  1. 01 建築資源活用の柳町においてのポイント
  2. 02 建物 改修前、改修後。リノベーションってなんだ?
  3. 03 OpenAの柳町に対する考え方 / 馬場正尊
  4. 04 OpenA 鈴木みのりによる建築的な森永家・久富家
  5. 05 佐賀市役所の仕掛け / 都市デザイン課 武藤英海
  6. 06 古賀銀行 / 音楽イベント、カフェとしての文化財活用

柳町で商う人々Persons of YANAGIMACHI

  1. 仕事ってなんだ?
  2. 01 ものづくりカフェ こねくり家
  3. 02 ハレノヒ柳町フォトスタジオ / 笠原 徹
  4. 03 和紅茶専門店 紅葉 / 岡本 啓
  5. 04 鍋島緞通 織ものがたり / 木下 真
  6. 05 megumi / 森 恵美
  7. 06 minade / 江口 昌紀
  8. 07 よそほひ処 二葉 / 荒川 国子
  9. 08 ステンドグラス工房 グラスパレット / 西村 尚子
  10. 09 くみひも屋 絆 / 池田 ノリ
  11. 10 ブルームーン / 江副 由美子

鍋島緞通 織ものがたり

鍋島緞通
職人集団。

「鍋島緞通 職人集団」このフレーズが全てを物語っていると思います。今回話を伺った方の仕事やプロフィール的な写真を撮ろうと思い、代表の木下さんのどういう写真を撮ろうかなと考えていたところ木下さんから「うちはみんなが職人だから全員で撮ってくれませんか?」と要望がありました。木下さんも含め、みなさん朴訥とした非常に真面目な印象を受けました。作業を見させて頂くと、工程自体は非常にシンプルなもので、一、図案を書く・二、経糸張りと織りの準備・三、織る(結ぶ)・四、緯糸(ぬきいと)を打ち込む・五、織込糸を切る・六、仕上げ検品と進みます。シンプルながらも根気が必要な作業だからこそ、正確な技術と真面目で誠実な考え方が必要なのだと思います。鍋島段通は決して安いものではなく、一生使うものだからこそ、しっかりとした職人たちがコツコツと丁寧に作り上げたということが信頼の証として重要になると思います。仕上げなどの作業を見せてもらうと、気が遠くなるような細かい糸くずを取り除いたり、全体の目の流れを整理したりと気配りが素晴らしいです。そして、単純に伝統を保守していくだけではなく、流行や現代の暮らしも考え、そこに合うようなデザインや色柄なども、提案し続けている工房です。

コラムは近日公開予定!ご期待下さい!

◯ お店情報

鍋島緞通手織工房 織ものがたり / さがしもの
〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町4-7 旧森永家 南蔵・居宅
電話:0952-24-1560
FAX:0952-24-1561
営業時間:10:00〜17:30
定休日:月曜、第2・第4火曜
WEB:http://orimonogatari.com